トップメッセージ

株式会社フロンティアは、保険薬局ならびに福祉用具のレンタル、訪問看護・介護、介護施設の運営を軸として地域に根差したサービスを展開しています。
AIの活用が一般化するデジタル時代にあって、私たちは患者さま、ご利用者さまのニーズを汲み取り、サービス内容を分かりやすくお伝えするコミュニケーション能力、チームの総合力といった人間的資質の向上に努めるとともに、薬物療法の責任者としての薬剤師、看護・介護・福祉サービスの担い手としての専門スタッフの高度な知識とスキルの習得に注力しています。
フロンティアの強みは、三つの事業を包括的に提供できるところにあります。薬剤師や看護師、介護支援専門員、福祉用具専門相談員などの資格を有している社員が約2,000名在籍していることは、社内外における多職種連携に大きく貢献できます。私たちは高齢者が要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けられるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援を包括的にサポートする大きな力として、お一人おひとりに最適なサービスを提供いたします。
「プロフェッショナルとして私たちの提供するサービスに責任を持ち、有事や緊急時においてもサービスを止めることなく、即座に地域に貢献する」、その覚悟を持って、すべての社員が〝フロンティアのクレド (行動規範)〟を心に刻み、日々行動してまいります。
代表取締役社長

フロンティアがつくりたい未来
オーラルフレイルの予防や認知症の未病・予防などに取り組み、送りたい生活の実現に向けた福祉用具を提供することで健康寿命の延伸に貢献し、住み慣れた地域で心豊かに暮らせる社会を創り出すこと。
フロンティアのクレド
- 人とは“ステークホルダー”を指し、フロンティアに関わる全ての人を意味します。
そして心とは“素直な心”を持って何事にも前向きに取り組む姿勢を意味しています。 - 公的保険を担う企業として、常に自己研鑽を積み、知識・スキルのアップデートが必要です。
学んだことを地域の患者さまやご利用者さまなど全てのステークホルダーに還元していきます。 - 緊急時には即座に地域に貢献する存在である覚悟を持って、常日頃から仕事に取り組んでまいります。
フロンティアの強み
医療と福祉の
プロフェッショナル集団
関連法令や制度の改正、技術の進歩に合わせ、常にアップデートが必要であり、そのための知識やスキルの習得に積極的に取り組んでいます。
研修体系図について詳しくはこちら
企業の成長に向けた女性活躍推進
女性幹部社員を積極的に登用し、個性と能力を発揮することでいきいきと働き、成果に貢献できる人材と組織づくりに取り組んでいます。

多職種連携の一員として地域を支える
薬剤本部、福祉本部、ヒューマンケア本部、それぞれの強みを活かして、患者さま、ご利用者さまに効果的かつ効率的なサポートを行っています。

オリジナリティの追求
各事業で、フロンティアだから提供できるサービスのあり方を追求しています。
-
薬剤事業
フロンティア薬局では、医療機関との強い連携と多くの専門性を持った薬剤師がご自宅に訪問し、健康管理を支援するサービスを展開。地域の皆さまに安全・安心な医療を提供するよう努めています。
詳しく見る -
-
数字で見るフロンティア

2024年6月現在
働く環境
2024年6月現在