Our service 保険薬局

保険薬局 Our service

地域に密着した、かかりつけ薬局をめざし、
患者さまに健康と安心をお届けします。

フロンティア薬局の特徴

医薬連携を
可能にする専門性
薬についてだけではなく、患者さまの治療や健康についてもサポートできるよう、専門性向上に向けた取り組みを行っています。
患者さまに
寄り添ったサービス
患者さまのパーソナルサポートとして、他の医療機関のお薬をまとめて管理する他、お薬をお渡しした後も患者さまの個々に合わせお薬の効果や体調、副作用を確認しご相談にお応えします。
安全・安心の提供
保険薬局として何より大切なのは、処方されたお薬を安全と安心のもとにお渡しすること。そのために、私たちはさまざまな取り組みを行っています。

1.医薬連携を可能にする専門性

  • 認定・専門薬剤師

    フロンティアでは、これからの薬剤師は、処方元に合わせて高い専門性を保有し、連携していくことが必須条件であると考え、外来がん治療や認知症、漢方生薬など、幅広い分野で、学会認定の公的な資格取得に力を入れています。

  • 薬薬連携

    患者さまにより安全・安心に薬を提供できるよう、病院敷地内にある店舗においては、処方元と密に連携しています。病院薬剤部のカンファレンスにも積極的に参加し、処方せんに記載された臨床検査値等への理解も深めています。

  • かかりつけ薬剤師

    かかりつけ薬剤師とは、患者さまの処方薬や市販薬などの情報を把握し、薬の飲み残しや重複、副作用などがないかを確認するほか、健康の相談にもお応えする薬剤師のこと。
    フロンティア薬局では、かかりつけ薬剤師に服用薬や副作用の相談はもちろん、市販薬や健康食品、介護や食事・栄養摂取に関することまで気軽に相談できます。

  • 学会発表・産学共同研究

    社会と時代の変化、薬学の進化に伴い、人びとの健康状態、それぞれの患者さまに最も適する薬は移り変わります。
    フロンティアでは患者さまの「安全・安心」のために、学会発表を通じて最新の情報をキャッチアップし、専門性向上と地域貢献の促進に取り組んでいます。

    学会発表を見る

2.患者さまに寄り添ったサービス

  • 薬剤師訪問サービス

    薬局への来局が難しい患者さまのご自宅や施設に薬剤師が訪問し、薬をお届けします。ご家族や医療スタッフと協力しながら、患者さまの健康管理をトータルにサポートしています。

  • 認知症サポーター研修

    福祉事業を担うフロンティアだからこそできるサポートを実施。フロンティアでは「認知症サポーター研修」をすべての薬剤師が受講。

  • 他事業との連携

    地域包括ケアに必要なサービスを、他の事業部と連携し、健康と暮らしを多角的な視点からサポートします。
    フロンティアのケアマネジャーと薬剤師が居宅療養管理指導の連携を強化したことで、睡眠導入剤の減薬やポリファーマシーを改善したという事例もあります。

  • マイナンバーカードでの
    オンライン資格確認

    マイナンバーカードは、オンライン資格確認という仕組みを使用することで、みなさまの医療保険の資格情報を確認し、健康保険証として利用することが可能です。また、過去に処方されたお薬情報や特定健診情報などの提供に同意をいただくことで、正確な情報を医師や歯科医師、薬剤師が参照でき、より安全・安心な医療を受けることができます。
    ※オンライン資格確認導入店舗は一部の店舗となります。詳しくは薬局一覧をご覧ください

3.安全・安心の提供

  • 調剤過誤防止システム

    どんなに優れた薬剤師であっても、ヒューマンエラーをゼロにすることはできません。そのため、全店に調剤過誤防止システムを導入し、ピッキングをチェックすることで、他剤調剤や規格違いのミスを未然に防いでいます。

  • 調剤機器の活用

    主な処方内容に合わせて、全自動散剤・錠剤分包機や全自動水剤分注機、一包化監査支援システムといった調剤機器を導入。業務の効率化を図ることで患者さまと向き合う時間を大切にしています。

  • 24時間サポート

    患者さまからのあらゆる事態に迅速に対応できるよう、体制を整えております。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。